
神奈川県横浜市都筑区 センター北駅最寄り
モザイクモール港北 1F
【CAFE FREDY】
https://www.cafefredy.com/✿🫖:はちみつ&オレンジ(ハーブティー) @¥660-
※モザイクモール港北店内の表記はオレンジ&はちみつになってました。
✿🍪:かぼちゃのプリン @¥770-
===================================
ティーセット100円引き 1330円
面談の帰り、近所でゆっくりできそうなカフェを探求しようとふらり。
CAFE FREDYさん。モザイクモールに洒落たカフェなんてあったか?
と思ったらいつも病院に行く時に見える、窓際のカフェだったことに気づく笑
平日、16時頃はとても空いていて、穴場かも…なんて思いながらカウンター席を取った。
先に席を取ってから、レジで注文してお会計を済ませる仕組み。
メニューを見て、スイーツでしばし悩んだ挙句、
最初から目に入っていたかぼちゃプリンをチョイス。
フレンチトーストやピスタチオバスクチーズケーキ、
心惹かれる魅力的なスイーツがいっぱいあったけど、今日はかぼちゃプリンに。
今日のわたしはスイーツを先に選んでから、お茶を選んだ。
貴方はカボチャに合わせるとしたら、りんごとオレンジどちらにするだろう?
どちらもありだな、と思いつつだけど、
今回は少々喉がイガイガしていたので、オレンジ&はちみつを選んだ。
レジで注文して、お水をセルフで取り、席に戻ったらびっくり。
お水を一口含んで、もう店員のお姉さんがニコニコしながら隣に立っていた笑
『うそやん、はやない?』(心の声)
お水を吹き出しそうになり慌てて返事をする。
それはそれで嬉しいけど、わたしはこう、お料理を待っている時の雰囲気大事にしたい派
空間を楽しむというか、お水の味とか、その店の雰囲気を味わうというか…
あ、お水は冷たくて美味しかったですけども笑
とりあえず、目の前に置かれてきたメニューたちを眺めて
お皿は北欧チックで、可愛いし、マグの中には華やかなティーバッグが。
なるほど、ハーブティーなのかとフォークでつついて中身を確認。
カトラリーケースの中にはマドラーとはちみつのパック。
なるほど、自分で入れるのか。と手に取り、
一度ティーバッグを取り出して何にも考えずにはちみつを全投入笑
甘いか?と思ったけど、全然。不思議と甘くない。
むしろ舌触りがまろやかになり、はちみつの濃厚な香りがプラス。
でも、もっと濃く出したいなと思い、ティーバッグを再度投入。
今日は児童文学の「モモ」(ミヒャエル・エンデ著)をお供に
少し蒸らし時間を延ばしてみた。2分くらい。
酸味がプラスされてなかなかに濃い。あ、酸っぱいなって思ったくらい。
カボチャプリンが濃厚だと思ったからこれでよしとしようと思った。
が! なんとこのカボチャプリンがなかなかにナチュラル。
甘さ控えめ、素材の甘さを生かしました感にこれは衝撃。
そして、スフレ的な舌触り。わたしが知っているカボチャプリンとは全然違う。
添えられた生クリームも甘さより、生クリーム感。
甘いのはお皿に円を描いたカラメルソースのみ、これはフレンチ的発想に違いない。
驚きの連続に、酸味のあるハーブティーを一口流し込んで「ん、なるほど」
甘さが少ないから、少々濃いめに出したことを後悔したのだが
これはこれでありだ。嫌に甘いよりThe 大人の楽しみ方って感じがする。
ちょこちょこ食べ進めて「モモ」に没頭する。
それにしても、この舌触りは驚く。軽い、濃厚なかぼちゃプリンではない、もはや。
軽いのだ、かぼちゃプリンなのに。重たくない。スフレのような、軽やかさ。
でも考えてみたら、焼き方がスフレのような感じがする。
これなら食後でもいけそうな気がするほど。
ハーブティーはオレンジ感というより、レモングラスやローズヒップのような酸味。
多分オレンジピールが入っていたと思うが、果汁感よりは香り重視かも。
悪くない、というのが多分表現として合っていると思う。
これがもし、ちゃんとオレンジの果汁感が合ったら、多分唸ったと思う。
飲み慣れたハーブ感が少々否めなかったが、濃く出さなければ雰囲気は味わえたかも。
ローズヒップのハーブティーで焼き菓子のペアリングは難しいと改めて。
単体では美味しいんだけどね。
でもこのかぼちゃプリンは気に入ったから、今後もし利用するなら他のお茶との組み合わせを考えたい。
プリンって難しいのよ、紅茶との相性よりコーヒーと合うと思う。個人的には。
それがかぼちゃなら尚更、かぼちゃってアップルティーいけるんだろうか?と。
あと他のケーキも気になる。ミルクティーがないから、
ピスタチオバスクチーズケーキなら何が合うんだろう?
って考えたら、やっぱりカフェって紅茶よりコーヒー向きのメニュー出してくるよねとしみじみ。
フレンチートーストには卵かあるから、これもコーヒー向きのスイーツだけど
メニューの選択肢でいくとダージリンを合わせたいよね。ストレートで。
或いはアールグレイでミルクティーにしてもいい。
難しい〜!!笑 めちゃくちゃ難しい!
これだから、紅茶とお菓子出してるお店を見つけるの苦労するのよ〜(泣)
ま、季節によってスイーツメニューが変わるらしいので、
根気よくCAFE FREDYさんにはお世話になろうかな?😊
また美味しいお店見つけたらレポしますね!
というわけで、今日はここまでにします(⁎•ᴗ•⁎)
* * *
「ちょこっと一言」
体調しんどい時期ですね。。。シベリアジンセンで乗り切ろうと思います😖
皆様もお身体にお気をつけてお過ごしくださいませ(⁎ᵕ人ᵕ⁎)

👉もしお気に召しましたら押していただけましたら大変励みになります♪*゚